「ガソリンスタンドでENEOSでんきをすすめられたけど、ホントにお得なの?」
「電力会社を乗り換えた人は聞かないけど、ENEOSでんきにしても大丈夫なの?」
ENEOSでんきを申し込むかお悩みですね。
「ENEOSでんき」は新電力の販売シェア4位(6%)。
(経済産業省・ニュースリリースより)
テレビCMも放映しており、新電力としては人気が高く、大きく伸びています。
利用エリアも、北海道から九州まで全国に対応(一部離島は除く)。
この記事では、そんなENEOSでんきについて、申し込む前に知っておきたい注意点や評判などを詳しく見ていきたいと思います。
目次
ENEOSでんきの注意点
ENEOSでんきに契約する前に知っておきたい注意点はこちら。
- 請求書の発行が有料
- オプション「にねんとく2割」は2年縛りで違約金1,080円
- ポイントは提携カードかTポイントのどちらかのみ
⇒ ENEOSでんきの料金シミュレーションはコチラ!
請求書などの発行が有料
ENEOSでんきは請求書や領収書の郵送、支払証明書の発行が有料。
請求書(利用明細書)と領収書はそれぞれ1通につき162円(税込)、支払証明書は1通につき756円(税込)がかかります。
使用電力量や請求内容を確認したい場合は、インターネットを利用すれば無料なので、普通の人は特に影響ないかもしれません。
ENEOSでんきの料金で注意すること
一番気になるのは電気料金ですね。
にねんとく2割の2年縛りに注意
「ENEOSでんき」の電気料金は東京電力など大手電力会社と同じシステムです。
料金の内訳はこちら
- 基本料金
- 従量料金
- 燃料費調整額(全社同じ)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金(全社同じ)
- オプションメニュー(にねん とく2割) ←ここに注意
1. 基本料金
東京電力エリア・中部電力エリア
東京電力エリア・中部電力エリアの「ENEOSでんき」の基本料金は、東京電力・中部電力の従量電灯B・Cと全く同じです。
ENEOSでんき |
東京電力・中部電力 従量電灯B・C |
|
---|---|---|
10A | 280.80円 | 280.80円 |
15A | 421.20円 | 421.20円 |
20A | 561.60円 | 561.60円 |
30A | 842.40円 | 842.40円 |
40A | 1,123.20円 | 1,123.20円 |
50A | 1,404.00円 | 1,404.00円 |
60A | 1,684.80円 | 1,684.80円 |
6kVA以上 (49kVAまで) |
280.80円/kVA | 280.80円/kVA |
関西電力エリア(従量電灯B)
関西電力エリアの従量電灯Aは基本料金がないため、従量電灯Bのみ次の基本料金がかかります。
ENEOSでんき 関西Bプラン |
関西電力 従量電灯B |
|
---|---|---|
1kVAあたり |
373,24円 (-15.56円) |
388.80円 |
2. 従量料金
東京電力エリア
ENEOSでんきは、多く使うほどお得になる従量料金です。
ENEOSでんき |
東京電力 従量電灯B |
|
---|---|---|
0〜120kWh | 19.52円 | 19.52円 |
120〜300kWh |
24.09円 (-1.91円) |
26.00円 |
300kWh〜 |
25.75円 (-4.27円) |
30.02円 |
2017年5月からVプランになり、電力使用量が少なくても損することはなくなりましたが、多く使うほどお得なのは同じです。
40Aで契約した場合は、東京電力の従量電灯Bと比較するとこちら
中部電力エリア
中部電力エリアでも、多く使うほどお得な料金設定です。
ENEOSでんき |
中部電力 従量電灯B・C |
|
---|---|---|
0〜120kWh |
20.47円 (-0.21円) |
20.68円 |
120〜300kWh |
24.32円 (-0.76円) |
25.08円 |
300kWh〜 |
26.00円 (-1.97円) |
27.97円 |
関西電力エリア(従量電灯A)
関西電力エリアでも、多く使うほどお得な料金プランです。
ENEOSでんき 関西Aプラン |
関西電力 従量電灯A |
|
---|---|---|
0〜15kWh |
定額279.82円 (-55.00円) |
定額334.82円 |
15〜120kWh |
19.94円 (-0.01円) |
19.95円 |
120〜300kWh |
23.56円 (-1.77円) |
25.33円 |
300kWh〜 |
26.31円 (-2.45円) |
28.76円 |
関西電力エリア(従量電灯B)
従量電灯B向けの関西Bプランでも、多く使うほどお得な料金プランです。
ENEOSでんき 関西Bプラン |
関西電力 従量電灯B |
|
---|---|---|
0〜120kWh |
15.98円 (-1.61円) |
17.59円 |
120〜300kWh |
19.30円 (-1.52円) |
20.82円 |
300kWh〜 |
21.52円 (-2.25円) |
23.77円 |
3. 燃料費調整額
燃料費調整額は、地域によって差がありますが、今の時点ではどの電力会社と契約しても同じ金額です。
4. 再生可能エネルギー発電促進賦課金
再生可能エネルギー発電促進賦課金は全国一律で、どの電力会社と契約しても同じ金額です。
国の制度に基づいて徴収されるもので、単価は年に1回見直されます。
負担額は電気の使用量に比例し、電気を使うすべての人が負担する費用。
5. オプションメニューのにねんとく2割
ENEOSでんきの最大のメリットでもあり、注意点なのはこのオプション。
2年間継続して利用する条件で「にねんとく2割」という割引があります。
「にねんとく2割」では、電力使用量に応じて割引が。
使用開始〜2年目まで: 1kWhあたり0.20円(税込)割引
3年目以降: 1kWhあたり0.30円(税込)割引
この「にねんとく2割」の注意点は…
- 携帯電話の2年縛りの様に、違約金なしで解約できるは2年毎の2ヶ月間のみ
- それ以外の時期に解約すると解約金1,080円(税込)がかかる
ということ。
引越しなどによる解約の場合も解約金は必要なので、注意してください。
Tポイントか提携カードのどちらかのみ
ENEOSカードではTポイントが貯まる特典があります!
電気料金200円(税抜)につき、1ポイントが付与。
ただし注意点は、ENEOSカードや提携カードで支払った場合、Tポイントは付与されないということ。
電気料金以外のメリット
電気料金以外にこの様なメリットがあり、評判は良いようです。
ENEOSカードで支払うと、ガソリン代が1円/L割引
ENEOSカードで電気料金を支払うと、ENEOSでガソリンや灯油、軽油代が1円/L割引になります。
ENEOSカードにはS・P・Cと特典の異なる3種類のカードがあります。
このうちENEOSカードCは、ガソリン代が毎月150Lまで最大7円/L引き(カード利用代金によって割引額は異なる)になる特典付き。
「ENEOSでんき」の支払いにこのカードを利用した場合、カード本体の特典と「ENEOSでんき」による得点で、最大8円/L引きに!
電気だけでなく、ガソリンもお得になるのは嬉しいですね。
ENEOSカードについて詳しくはこちら
⇒ENEOSカードに申し込む前に!注意点と評判をチェック!
提携クレジットカードで支払うとポイントアップ!
ENEOSカードを持っていなくても、電気代の支払いに提携カードを利用すると、通常よりもお得にポイントやマイルを貯めることができます。
これが地味に好評なようです。
提携カードは全部で6種類。
- ビューカード
- エポスカード
- エムアイカード
では通常の2倍のポイントが付与。
- ティーエスキュービックカード
- レクサスカード
では通常の1.5倍のポイントが付与。
ではマイルが付与されます。
マイルについてはこちらも参考に
⇒マイルを貯めるあなたへ、おすすめ電力会社はこれ!
ENEOSでんきの評判
とにかく電気料金が下がって喜んでいる方が多い印象です。
eneosでんきに変えてから累計で30,512円安くなりました。年間で1万5千円くらい安くなっとるね。#続けておトクENEOSでんき pic.twitter.com/P0COYTlVOA
— Hasu no hana (@hasucafe) 2018年7月6日
ENEOSでんきにしたら、一万円下がった我が家です( ̄▽+ ̄*)
— ∠うた⊿®(*`∀´*) (@2Fdojan) 2018年7月28日
ENEOSでんきに変えて年間電気代がこれだけお安くなりました(^^)嬉しい気分☺
ネコくんも大喜び️😸
リツイートお願い申し上げます(^^)v#ENEOSでんきおトク自慢コンテスト#リツイートで3000円のギフト券が当たるかも参加方法はコチラ@eneosdenki_toku pic.twitter.com/U5hM2VGkYG— のぶ《ただ今、低浮上ですm(__)m》 (@yuzutora117) 2018年2月2日
久々に電力会社の料金比較を見てたらいつのまにかeneosでんきが凄く安くなってる…。eneosでんきが東京電力の第1段単価と料金一緒になってる点で東京電力を選ぶ理由はなくなった…。
— SA (@3dcgbook) 2017年9月25日
8~9月の電気代、リビングと
寝室のエアコンガンガン使った
のに1万円いかなかった。
ENEOSでんきの基本料金
ゼロキャンペーンのマイナス分を
足しても1万円いかない。ENEOSでんき万歳\(^-^)/
F○CK東電! pic.twitter.com/kyJKkxPKw1— おがっち (OGACCHI) (@tomgawa) 2017年9月15日
ENEOSでんきと他の主要新電力の料金比較
新電力のシェア上位15社を中心に、主要な新電力の電気料金を比較してみるとこちら。
(経済産業省2018年12月14日発表資料より)
東京電力エリア
東京電力エリアの電気料金比較はこちら。
東京電力エリア
※表はスクロールします→
全国 シェア |
電力会社 | お得度 |
2人家族 契約容量40A 月300kWh |
3人家族 契約容量40A 月400kWh |
4人家族 契約容量40A 月500kWh |
5人家族 契約容量50A 月600kWh |
6人家族 契約容量50A 月700kWh |
備考 (計算条件) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 (20%) |
東京ガス →詳細 |
◎ | 7,754円 |
最安値 10,073円 |
最安値 12,486円 |
15,555円 | 17,878円 |
※でんきガスセット割(定額A)270円割引 ※ポイント1000円毎15P還元 |
-392円 | -1,075円 | -1,664円 | -1,878円 | -2,557円 | ||||
2位 (11%) |
auでんき →詳細 |
△ | 7,735円 | 10,586円 | 13,437円 | 16,555円 | 19,406円 | ※8000円以上で5%ポイント還元 |
-410円 | -561円 | -712円 | -877円 | -1,028円 | ||||
3位 (10%) |
大阪ガス ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
4位 (6%) |
ENEOSでんき | ◎ | 7,703円 | 10,245円 | 12,788円 | 15,609円 | 18,151円 |
※Tポイント200円毎1P還元 ※2年とくとく割0.2円/kWh割引 解約金1,080円 |
-443円 | -902円 | -1,362円 | -1,823円 | -2,283円 | ||||
5位 (6%) |
ハルエネでんき ⇒詳細 |
× | 8,089円 | 11,091円 | 14,093円 | 17,362円 | 20,364円 | |
-56円 | -56円 | -56円 | -70円 | -70円 | ||||
6位 (4%) |
ソフトバンク 自然でんき →詳細 |
◎ | 7,800円 | 10,400円 | 13,000円 | 15,600円 | 18,200円 | |
-346円 | -748円 | -1,150円 | -1,832円 | -2,234円 | ||||
7位 (2%) |
エネワンでんき →詳細 |
△ | 8,102円 | 10,744円 | 13,386円 | 16,298円 | 18,940円 | |
-43円 | -403円 | -763円 | -1,134円 | -1,494円 | ||||
8位 (2%) |
イーレックス ⇒詳細 |
△ | 7,824円 | 10,548円 | 13,272円 | 16,276円 | 19,000円 | |
-321円 | -599円 | -877円 | -1,157円 | -1,435円 | ||||
9位 (2%) |
J:COM関西 ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
10位 (2%) |
Looopでんき →詳細 |
◎ | 7,800円 | 10,400円 | 13,000円 | 15,600円 | 18,200円 | |
-346円 | -748円 | -1,150円 | -1,832円 | -2,234円 | ||||
11位 (2%) |
東急でんき →詳細 |
△ | 8,057円 | 10,900円 | 13,743円 | 16,813円 | 19,656円 | |
-89円 | -248円 | -407円 | -620円 | -779円 | ||||
12位 (1%) |
J:COM関東 | △ | 8,087円 | 10,789円 | 13,491円 | 16,473円 | 19,175円 | |
-59円 | -359円 | -659円 | -959円 | -1,259円 | ||||
13位 (1%) |
じぶん電力 ※受付停止中 |
– | – | – | – | – | ||
14位 (1%) |
eo電気 ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
15位 (1%) |
ミツウロコでんき ⇒詳細 |
◎ | 7,768円 | 10,292円 | 12,816円 | 15,621円 | 18,145円 | |
-377円 | -855円 | -1,333円 | -1,811円 | -2,289円 | ||||
18位 (1%) |
HISのでんき →詳細 |
◎ |
最安値 7,444円 |
10,146円 | 12,848円 | 15,690円 | 18,392円 | |
-702円 | -1,002円 | -1,302円 | -1,742円 | -2,042円 | ||||
新登場 |
楽天でんき →詳細 |
◎ | 7,761円 | 10,348円 | 12,935円 | 15,522円 | 18,109円 | ※楽天Sポイント200円毎1P還元 |
-385円 | -800円 | -1,215円 | -1,910円 | -2,325円 | ||||
新登場 |
あしたでんき →詳細 |
◎ | 7,650円 | 10,200円 | 12,750円 |
最安値 15,300円 |
最安値 17,850円 |
|
-496円 | -948円 | -1,400円 | -2,132円 | -2,584円 | ||||
参考 |
東京電力新プラン (スタンダードS) |
× | 8,002円 | 10,989円 | 13,976円 | 17,244円 | 20,231円 |
※1000円毎1P還元 ※ガスセット割100円引 |
-144円 | -159円 | -174円 | -189円 | -204円 | ||||
基準 |
東京電力 従量電灯B |
8,146円 | 11,148円 | 14,150円 | 17,432円 | 20,434円 |
※上記は基本料金と電力料金のみで、再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額が別途かかります。
⇒ ENEOSでんき(東京電力エリア)の料金シミュレーションはコチラ!
中部電力エリア
中部電力エリア
※表は横にスクロールします→
全国 シェア |
電力会社 | お得度 |
2人家族 契約容量40A 月300kWh |
3人家族 契約容量40A 月400kWh |
4人家族 契約容量40A 月500kWh |
5人家族 契約容量50A 月600kWh |
6人家族 契約容量50A 月700kWh |
備考 (計算条件) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 (20%) |
東京ガス ※関東のみ |
– | – | – | – | – | ||
2位 (11%) |
auでんき ⇒詳細 |
× | 7,660円 | 10,312円 | 12,974円 | 15,885円 | 18,542円 | ※8000円以上で5%ポイント還元 |
-459円 | -599円 | -739円 | -906円 | -1,046円 | ||||
3位 (10%) |
大阪ガス ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
4位 (6%) |
ENEOSでんき | △ | 8,004円 | 10,620円 | 13,236円 | 16,137円 | 18,752円 |
※Tポイント200円毎1P還元 ※2年とくとく割0.2円/kWh割引 |
-115円 | -296円 | -477円 | -654円 | -836円 | ||||
5位 (6%) |
ハルエネでんき ⇒詳細 |
× | 8,063円 | 10,860円 | 13,657円 | 16,721円 | 19,518円 | |
-56円 | -56円 | -56円 | -70円 | -70円 | ||||
6位 (4%) |
ソフトバンクでんき ⇒詳細 |
△ | 8,100円 | 10,800円 | 13,500円 | 16,200円 | 18,900円 | |
-19円 | -116円 | -213円 | -591円 | -688円 | ||||
7位 (2%) |
エネワンでんき ⇒詳細 |
◎ | 7,806円 | 10,295円 | 12,784円 | 15,543円 | 18,032円 | |
-313円 | -621円 | -929円 | -1,248円 | -1,556円 | ||||
8位 (2%) |
イーレックス ⇒詳細 |
○ | 7,919円 | 10,478円 | 13,037円 | 15,875円 | 18,434円 | |
-200円 | -438円 | -676円 | -916円 | -1,154円 | ||||
9位 (2%) |
J:COM関西 ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
10位 (2%) |
Looopでんき ⇒詳細 |
◎ | 7,800円 | 10,400円 | 13,000円 | 15,600円 | 18,200円 | |
-319円 | -516円 | -713円 | -1,191円 | -1,388円 | ||||
11位 (2%) |
東急でんき ※関東のみ |
– | – | – | – | – | ||
12位 (1%) |
J:COM関東 ※関東のみ |
– | – | – | – | – | ||
13位 (1%) |
じぶん電力 ※受付停止中 |
– | – | – | – | – | ||
14位 (1%) |
eoでんき ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
15位 (1%) |
ミツウロコでんき ⇒詳細 |
○ | 7,979円 | 10,531円 | 13,083円 | 15,916円 | 18,468円 | |
-140円 | -385円 | -630円 | -875円 | -1,120円 | ||||
16位 (1%) |
東邦ガス (シンプルプランⅠ) |
× | 8,112円 | 10,736円 | 13,446円 | 16,519円 | 19,311円 | |
-7円 | -180円 | -267円 | -272円 | -277円 | ||||
新登場 |
あしたでんき ⇒詳細 |
最安 | 7,650円 | 10,200円 | 12,750円 | 15,300円 | 17,850円 | |
最安値 -469円 |
最安値 -716円 |
最安値 -963円 |
最安値 -1,491円 |
最安値 -1,738円 |
||||
参考 |
中部電力新プラン (おとくプラン) ⇒詳細 |
× | 7,929円 | 10,712円 | 13,495円 | 16,557円 | 19,340円 |
※ポイント200円1P還元 ※カテエネ会員150円/月割引 |
-191円 | -205円 | -219円 | -234円 | -248円 | ||||
基準 |
中部電力 従量電灯B |
8,119円 | 10,916円 | 13,713円 | 16,791円 | 19,588円 |
※再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額なので除く。
関西電力エリア
関西電力エリア
※表は横にスクロールします→
全国 シェア |
電力会社 | お得度 |
2人家族 月300kWh |
3人家族 月400kWh |
4人家族 月500kWh |
5人家族 月600kWh |
6人家族 月700kWh |
備考 (計算条件) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 (20%) |
東京ガス ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
2位 (11%) |
auでんき ⇒詳細 |
× | 6,777円 | 9,367円 | 12,097円 | 14,828円 | 17,558円 | ※5千〜8千円で3%、8千円以上で5%ポイント還元 |
-212円 | -498円 | -644円 | -789円 | -935円 | ||||
3位 (10%) |
大阪ガス ⇒詳細 |
× | 6,776円 | 9,365円 | 12,098円 | 14,831円 | 17,564円 | ※都市ガスとセットのベースプランA-G |
-213円 | -500円 | -643円 | -786円 | -929円 | ||||
4位 (6%) |
ENEOSでんき | ○ | 6,522円 | 9,119円 | 11,717円 | 14,315円 | 16,913円 |
※Tポイント200円毎1P還元 ※2年とくとく割0.2円/kWh割引 解約金1,080円 |
-467円 | -745円 | -1,024円 | -1,302円 | -1,580円 | ||||
5位 (6%) |
ハルエネでんき ⇒詳細 |
× | 6,972円 | 9,848円 | 12,724円 | 15,600円 | 18,476円 | |
-17円 | -17円 | -17円 | -17円 | -17円 | ||||
6位 (4%) |
ソフトバンクでんき ⇒詳細 |
○ | 6,900円 | 9,200円 | 11,500円 | 13,800円 | 16,100円 | |
-89円 | -665円 | -1,241円 | -1,817円 | -2,393円 | ||||
7位 (2%) |
エネワンでんき ※エリア外 |
– | – | – | – | – | – | |
8位 (2%) |
イーレックス ⇒詳細 |
× | 6,807円 | 9,485円 | 12,163円 | 14,841円 | 17,519円 | |
-182円 | -380円 | -578円 | -776円 | -974円 | ||||
9位 (2%) |
J:COM関西 | × | 6,989円 | 9,865円 | 12,741円 | 15,617円 | 18,493円 | |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | ||||
10位 (2%) |
Looopでんき ⇒詳細 |
◎ | 6,600円 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 | 15,400円 | |
-389円 | -1,065円 | -1,741円 | -2,417円 | -3,093円 | ||||
11位 (2%) |
東急でんき ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
12位 (1%) |
J:COM関東 ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
13位 (1%) |
じぶん電力 ※受付停止中 |
– | – | – | – | – | – | |
14位 (1%) |
eoでんき ⇒詳細 |
× | 6,638円 | 9,370円 | 12,102円 | 14,834円 | 17,566円 | ※eo光ネットとセット利用プラン |
-351円 | -495円 | -639円 | -783円 | -927円 | ||||
15位 (1%) |
ミツウロコでんき ⇒詳細 |
△ | 6,913円 | 9,438円 | 11,963円 | 14,488円 | 17,013円 | |
-76円 | -427円 | -778円 | -1,129円 | -1,480円 | ||||
新登場 |
あしたでんき ⇒詳細 |
最安 | 6,450円 | 8,600円 | 10,750円 | 12,900円 | 15,050円 | |
最安値 -539円 |
最安値 -1,265円 |
最安値 -1,991円 |
最安値 -2,717円 |
最安値 -3,443円 |
||||
新登場 |
楽天でんき ⇒詳細 |
◎ | 6,567円 | 8,756円 | 10,945円 | 13,134円 | 15,323円 | ※楽天Sポイント200円毎1P還元 |
-422円 | -1,109円 | -1,796円 | -2,483円 | -3,170円 | ||||
参考 |
関西電力新プラン (eおとくプラン) ⇒詳細 |
× | 6,702円 | 9,492円 | 12,282円 | 15,072円 | 17,862円 |
※ガスセットで2%割引 ※はぴeみる電の省エネアドバイス利用で年900P還元 |
-287円 | -373円 | -459円 | -545円 | -631円 | ||||
基準 |
関西電力 従量電灯A |
6,989円 | 9,865円 | 12,741円 | 15,617円 | 18,493円 |
※再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額なので除く。
⇒ ENEOSでんき(関西電力エリア)の料金シミュレーションはコチラ!