三井住友VISAカードの一般カードである、「デビュープラス」「クラシック/クラシックA」「アミティエ」
いずれも世界シェア1位の「VISA」ブランドのカードなので、世界の多くの国やお店で利用できます。
セキュリティに関しても安心感の高い三井住友VISAシリーズですが、ポイント還元率や年会費に関しては注意点も。
三井住友VISAカードの一般カードに申込む前に、知っておきたい注意点や評判をまとめました。
目次
三井住友VISAカードの一般カードについて
今回取り上げる三井住友VISAカードの一般カードは、次の3種類。
- 三井住友VISAデビュープラスカード
18歳〜25歳限定! 大学生や新社会人にオススメのシンプルなカードです。- 三井住友VISAクラシックカード/クラシックカードA
国内はもちろん、海外でも安心して利用できる定番のカードです。- 三井住友VISAアミティエカード
淡いピンク色のデザインで、女性向けのカードです。
⇒三井住友VISAカード
三井住友VISAシリーズの注意点
まずは注意点をチェック。
カードによって注意点が違います。
三井住友VISAデビュープラスの注意点
年齢制限あり
デビュープラスカードに申込めるのは、高校生を除く18歳〜25歳の人。
対象年齢以外の人は申込めません。
旅行保険の付帯なし
デビュープラスカードは、必要最低限の機能だけが備わっているシンプルなカード。
そのため、旅行保険は付帯していません。
海外旅行保険が必要な人は、他のクレジットカードも併せて申込むのがオススメです。

海外旅行保険なら、エポスカードやジャックス横浜インビテーションカードがオススメ。
年会費無料で自動付帯だし、補償内容も充実しているよ
年会費は条件付きで無料
デビュープラスカードは、条件付きで年会費が無料になるカード。
その条件は、年に1回以上カードを利用すること。
1度も利用しなかった場合は、1,250円(税別)の年会費が発生します。

とりあえず、金額は関係なく年に1回でもカードを使えばいいのかな?

デビュープラスの場合、金額制限はないからとにかく1回でも使えばOK! 無料条件が緩いから、実質年会費無料のカードとしても使いやすいよ
クラシック/クラシックA/アミティエの注意点
ポイント還元率は良くない
三井住友VISAクラシックカード/クラシックAカード/アミティエカードのポイント還元率は0.5%。
カード利用金額1,000円(税込)につき、ワールドプレゼントが1ポイント(1ポイントは5円相当)貯まります。
還元率としては一般的で、特に良いわけではありません。
年会費は条件付き無料
クラシックカード/クラシックAカード/アミティエカードは、条件付きで年会費が無料になるカード。
マイ・ペイすリボに申込んだうえ、年に1回以上カードを利用すれば年会費が無料となります。
通常年会費は、クラシックカードが1,250円(税別)、クラシックAカードとアミティエカードが1,500円(税別)です。
注意したいのは、マイ・ペイすリボが「リボ払い」である点。
リボ払いは支払い額を自分で設定できるなどメリットもありますが、手数料が高い(実質年率15.0%程度)という注意点もあります。
支払い額を設定する際は注意が必要です。

マイ・ペイすリボは、初回支払い時のみ手数料がかからない。手数料を支払わずに利用するためには、全額払いの設定をしておこう

全額払いにしておけば、1回払いのように利用できるってこと?

そう。この設定さえ済んでおけば、年会費無料の条件もクリアしやすくなるよ
クラシックカードは旅行保険が利用付帯
クラシックカードでは、海外旅行保険が利用付帯となります。
補償内容も十分とは言い難い内容です。
一方のクラシックAカードとアミティエカードは、海外旅行保険が自動付帯(一部利用付帯あり)
補償内容もクラシックカードよりは充実していますが、それでもまだ心許ない部分があります。
三井住友VISA クラシックカード |
三井住友VISA クラシックAカード /アミティエカード |
|
---|---|---|
傷害死亡 ・後遺障害 |
最高2,000万円 | 最高2,000万円 |
自動付帯分 | – | 300万円 |
利用付帯分 | – | 1,700万円 |
傷害治療費用 | 50万円 | 100万円 |
疾病治療費用 | 50万円 | 100万円 |
賠償責任 | 2,000万円 | 2,500万円 |
携行品損害 | 15万円 | 20万円 |
救援者費用 | 100万円 | 150万円 |

クラシックAとアミティエは最高2,500万円の補償が付いているのに、まだ心許ないの?

海外旅行で使うことが多いのは、疾病治療費用。しかも海外は医療費がビックリするほど高いから、100万円だと足りないくらいなんだ

すごく高いんだね! これもデビュープラスと同じように、他のカードで補っておいた方が良さそうだね
三井住友VISAシリーズのメリット
次にメリットをチェック!
VISAブランドならではのメリットはもちろん、カード独自のメリットもあります。
デビュープラスカード独自のメリット
ポイント還元率1%
デビュープラスカードは他のカードと比べて、いつでもポイントが2倍。
さらに、入会後3ヶ月間はポイント5倍で還元率は2.5%に!
高還元率なので、メインカードとして使うのもオススメです。
26歳以降はプライムゴールドカードにランクアップ
デビュープラスは年齢制限があるカード。
そのため、26歳以降、最初のカード更新時にはカードが切り替わります。
この際、クラシックカードよりも更にワンランク上の「プライムゴールドカード」に自動的にランクアップ!
クラシックカード以上のサービスが受けられるようになります。
※プライムゴールドカードへの切替を希望しない場合は、クラシックカードに切り替えることもできます。
アミティエカード独自のメリット
ケータイ・PHS利用料はポイント2倍
アミティエカードなら、ケータイやPHS利用料金のポイント付与率が2倍にアップ!
- ケータイやPHSの利用料金をアミティエカードで支払う
- カード利用代金WEB明細書サービスを利用
この2つの条件を満たせば、ケータイ・PHS利用料金分のポイントが2倍になります。
すべてのカードに共通したメリット
ここからの内容は、デビュープラスカード、クラシックカード/クラシックAカード/アミティエカードの全てに共通しているメリットです。
利用できる国やお店が非常に多い
「VISA」は、世界シェア1位の国際カードブランド。
そのため、日本国内はもちろん、海外でも非常に使い勝手のいいクレジットカードです。
海外旅行に行くなら、VISAのクレジットカードは必須と言っても過言ではありません。

三井住友VISAシリーズを持っておけば、海外で困ることも少ないってことだね

ただし、中国に関しては事情が少し違うんだ。特に地方都市に行く時は要注意! VISAが使えない場所も多いんだ

それは大変! 中国に行くときはどうすれば良いの?

中国で一番普及している『銀聯カード』というカードを持っておくと安心だよ。三井住友VISAカードからも発行されているから、中国に行く前に発行しておくと良い。三井住友VISAシリーズと一緒に持っておくとより安心だね
セキュリティ対策がしっかりしていて安心
クレジットカードと言うと、何かと心配なのがセキュリティ面。
三井住友VISAシリーズなら、セキュリティ対策もしっかりしているので安心です。
- ICチップ搭載で不正利用防止
- 顔写真付きのカードも作成可能(※デビュープラスカードは除く)
- 不正使用が無いか24時間365日モニタリング
初めてクレジットカードを持つ場合でも、安心して利用できます。
ポイントUPモールでポイント最大20倍
ポイントUPモールは、ワールドポイントのポイント優待サイト。
ネットショッピングの際にポイントUPモールを経由して目的のサイトにアクセスするだけで、最大20倍のポイントがもらえます。
参加ショップはAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどをはじめ、ファッションやグルメ、旅行などの様々なジャンルあり!
お得にポイントが貯められます。
実店舗での利用ならココイコでポイント最大18倍
ポイントアップはネットショッピングだけではありません。
ココイコを利用すれば、実店舗での利用も最大18倍のポイントがもらえます。
ココイコも、実店舗利用前にエントリー&特典を選択するだけでOK!
エントリーの有効期限内にカードで支払いをすれば、特典が受けられます。
iDやApple Payも利用可能
事前にチャージの必要が無い、後払い式の電子マネー「iD」
三井住友VISAシリーズなら、iDに対応しています。
デビュープラスカードは専用のiDカードの追加発行が可能。
クラシックカード/クラシックAカード/アミティエカードなら、iD一体型のカードが発行できます。
また、いずれのカードもApple Payに対応済み。
iPhoneやApple watchに設定すれば、iDが使えるお店でカードを出すことなく支払いが済ませられます。
三井住友VISAシリーズの評判
“クラシックカードに比べてポイントが有利に貯まるが、その分サービスは劣る。ただ、収入が少ない学生・20代向けカードとしてはムダが少なく使いやすいカードだと思う(デビュープラスカード)”
“クラシックカードは初心者にオススメ。旅行に利用する人には、国内旅行保険が追加され保険金額も上がる(クラシック)Aの方が良い(クラシックカード)”
アミティエカードに関しては、ネット上での口コミもあまり見られませんでした。

クレジットカードってたくさんの種類があるけれど、三井住友VISAシリーズは場所を問わず安心して利用できるカードとしてオススメという評判が多いよ

カードのデザインも落ち着いた感じだしね

最初の1枚としてデビュープラスを作って、次はプライムゴールドという風に育てていくこともできる。将来的にステータスを求める人にもオススメだよ
まとめ
日本で最初にVISAブランドのカードを発行したのが、三井住友です。
カード会社としての歴史が長いことからも、安心・信頼のできるカード会社と言えます。
その三井住友カードの中でも、最初の1枚としてオススメのデビュープラス。
そして、26歳以上の若い人向けのクラシック/クラシックAと、女性向けのアミティエ。
いずれのカードも、使い方を工夫すれば年会費無料のカードとして使えます。
世界シェア1位のVISAブランドであることも大きなメリット。
海外旅行に行く時も持っておきたいカードです。
今ならインターネット入会とカード利用で、最大10,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施中!
期間限定なので、このチャンスを逃さないよう早めに申込むことをオススメします。