「まちエネはお得なの?」

まちエネを利用するかお悩みですね。

まちエネはスタート当初、ローソンのブランド力で新電力シェア12位と人気でした。

しかし2019年12月の総務省データでは20位圏外と苦戦中。

苦戦している理由は、電気料金のお得度で他の新電力に及ばないことがあります。

この記事では、まちエネのメリット、申し込む前に知っておきたい注意点をまとめました。

お得な新電力を選ぶことで、何の努力やリスクも無しに年間数万円が節約できます。

あなたが最適な新電力を選ぶために、この記事がお役に立てば幸いです。

まちエネの注意点

そもそも他に安い電力会社がある

ほぼ全てのエリアで、まちエネより安い新電力があります。

実績がある新電力シェア上位15社(経済産業省2018年12月発表)について、東京電力エリアの電気料金を比較したのがこちら。

【主要新電力の電気代比較】
東京電力エリア
※表はスクロールします→
全国
シェア
電力会社 お得度 2人家族
契約容量40A
月300kWh
3人家族
契約容量40A
月400kWh
4人家族
契約容量40A
月500kWh
5人家族
契約容量50A
月600kWh
6人家族
契約容量50A
月700kWh
備考
(計算条件)
1位
(20%)
東京ガス
詳細
7,909円 10,602円 13,279円 16,241円 18,918円 ※でんきガスセット割(定率B)0.5%割引
※ポイント1000円毎15P還元
-387円 -751円 -1,131円 -1,512円 -1,892円
2位
(11%)
auでんき
詳細
7,878円 10,782円 13,685円 16,860円 19,763円 ※8000円以上で5%ポイント還元(※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費相当額を除いた金額が対象)
-418円 -571円 -725円 -893円 -1,047円
3位
(10%)
大阪ガス
※関西のみ
4位
(6%)
ENEOSでんき
詳細
7,836円 10,425円 13,014円 15,899円 18,488円 ※Tポイント200円毎1P還元
※2年とくとく割0.2円/kWh割引
解約金1,100円
-460円 -928円 -1,396円 -1,854円 -2,322円
5位
(6%)
ハルエネでんき
詳細
× 8,239円 11,296円 14,353円 17,682円 20,739円
-57円 -57円 -57円 -72円 -72円
6位
(4%)
ソフトバンク
自然でんき
詳細
7,944円 10,592円 13,240円 15,888円 18,536円
-352円 -761円 -1,170円 -1,865円 -2,274円
7位
(2%)
エネワンでんき
詳細
8,252円 10,943円 13,634円 16,600円 19,291円
-44円 -410円 -776円 -1,153円 -1,519円
8位
(2%)
イーレックス
詳細
7,919円 10,663円 13,407円 16,435円 19,179円
-377円 -690円 -1,003円 -1,318円 -1,631円
9位
(2%)
J:COM関西
※関西のみ
10位
(2%)
Looopでんき
詳細
7,902円 10,560円 13,200円 15,840円 18,480円
-376円 -793円 -1,210円 -1,913円 -2,330円
11位
(2%)
東急でんき
詳細
8,206円 11,101円 13,996円 17,122円 20,017円
-90円 -252円 -414円 -631円 -793円
12位
(1%)
J:COM関東
詳細
8,236円 10,988円 13,739円 16,776円 19,528円
-60円 -365円 -671円 -977円 -1,282円
13位
(1%)
じぶん電力
※受付停止中
14位
(1%)
eo電気
※関西のみ
15位
(1%)
ミツウロコでんき
詳細
7,913円 10,484円 13,055円 15,912円 18,483円
-383円 -869円 -1,355円 -1,841円 -2,327円
新登場 エルピオでんき
詳細
最安値
7,493円
最安値
9,808円
最安値
12,386円
最安値
15,221円
最安値
17,799円
-803円 -1,545円 -2,024円 -2,532円 -3,011円
圏外 まちエネ 7,997円 10,614円 13,241円 16,144円 18,761円 1000円で10P還元
-299円 -739円 -1,169円 -1,609円 -2,049円
参考 東京電力新プラン
(スタンダードS)
× 8,152円 11,194円 14,236円 17,564円 20,606円 ※1000円毎1P還元
※ガスセット割100円引
-144円 -159円 -174円 -189円 -204円
基準 東京電力
従量電灯B
8,296円 11,353円 14,410円 17,753円 20,810円

※上記は基本料金と電力料金のみで、再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額が別途かかります。

東京電力エリアでは、エルピオでんきが最安。
まちエネが最安値ではありません。

※残念ながらエルピオは2022年4月で事業撤退しました。

エルピオに代わるお得なでんきはコチラの無料診断から
エネチェンジ

使用量が少ないとお得にならない

まちエネ(きほんプラン)は、電気使用量が少ないとお得になりません。

電気使用量が多いほどお得な料金プランです。

東京電力エリア

まちエネきほんプラン(東京)

中部電力エリア

まちエネきほんプラン(中部)

関西電力エリア

まちエネきほんプラン(関西電力エリア)

ローソンを使わない人にはメリットが少ない

まちエネ(きほんプラン)では毎月、ローソンで使えるクーポン券なども配布されます。

当然ですが、近くにローソンがない人などローソンを使わない人にはメリットなし。

たとえば、車を持っている人ならENEOSでんき、東京ガスユーザーなら東京ガスの電気など、別の新電力を利用した方が結果的におトクです。

モデルケースもクーポン込のおトク額

公式サイトのモデルケースで表示されるおトク額も、クーポン券込なので注意しましょう。
オトク額の例
詳細解説

まちエネのメリット

まちエネのメリットです。

ローソンをメインで使う人には嬉しい

ローソンをよく使う人にとっては嬉しいサービスがあります。

  • 毎月クーポン券や無料券が配布される
  • ローソンチケットの割引特典により、映画鑑賞券(1,800円)がいつでも1,300円になる

このうちクーポン券や無料券は、毎月100〜200円相当のものを配布。

対象商品は月ごとに変わります。

ローソンチケットの割引特典は何回でも利用OKなので、映画鑑賞が好きな人にもオススメです。

Pontaポイントが貯まる

まちエネでは電気代1,000円につき、Pontaポイントが10ポイント貯まります。

還元率は1%と高め。

たまったポイントでローソンの商品がお得になる「お試し引換券」との交換もできます。

ちなみに、ポイント還元率で比較するとまちエネよりも東京ガスの方が実はおトク。

東京ガスの還元率は1.5%で、もらえるポイントも6種類(Tポイント、Pontaポイント、楽天スーパーポイント、nanaco、WAON、dポイント)と豊富です。

【新電力シェア上位のポイント一覧】
表はスクロールします→

TポイントPonta楽天nanacoWAONdポイントPASMOANAマイルJALマイル
東京ガス1.5%1.5%1.5%1.5%1.5%1.5%---
auでんき-1%〜5%-------
大阪ガス---------
ENEOSでんき0.5%------0.5%-
エネワンでんき-0.5%---0.5%--0.25%
東急でんき------1%0.75%0.5%
J:COM関西---------
ソフトバンクでんき5kWhにつき50ポイント--------
eoでんき---------
Looopでんき---------
まちエネ-1%---1%--0.5%
J:COM関東---------
じぶん電気
北海道ガス---------
楽天でんき--0.5%------
HISのでんき---------
北海道電力-------
東北電力------
東京電力0.5%0.5%-0.5%0.5%----
中部電力0.5%--0.5%0.5%0.5%--0.25%
関西電力-0.64%0.64%0.64%0.64%0.64%-0.4%-
中国電力----0.5%----
九州電力---------

※ソフトバンクでんきはバリュープランで月300kWh未満の場合のみ。最大1000ポイントまで。

まちエネの評判は?

まちエネを実際に使っているユーザーからは、どんな評判なのでしょうか。

お客様インタビューやネット上の声をいくつか集めてみました。

まちエネに切替えてから、電気代がとても安くなりました。気がついたらPontaポイントもたくさんたまっていて、ローソンで商品購入できてうれしいです

まちエネはプランが1つなので、迷うこともなく、ネットで申込みできて、工事の立ち会いもなくて助かりました

電気代で安くなるというより、Pontaやクーポンでお得になる印象

ローソンが近くになければ検討しない方が良い

こうした声からも、ローソンの使用頻度がポイントとなるまちエネ。

普段からローソンを使う人にはオススメの新電力と言えそうです。

まちエネの特徴

エリア

東京電力エリア
東北電力エリア
中部電力エリア
関西電力エリア
四国電料エリア
※離島を除く

ローソンと三菱商事が共同で提供

まちエネはコンビニ大手のローソンと、総合商社の三菱商事が共同で提供している新電力。

三菱商事は2000年の大口需要家向け電力自由化解禁時から電力事業に参入していて、実績も豊富です。

どちらも大手企業なので、安心感があるのも嬉しいですね。

料金プランは豊富

まちエネの料金プランはきほんプランがメイン。

ただし最近は次のプランを追加しており、プランは豊富です。

  • 毎晩充電し放題!プラン(EV所有者向け)
  • 毎晩充電し放題!CO2フリープラン(EV所有者向け)
  • CO2フリープラン
  • MUSUBIプラン
  • 低圧電力きほんプラン
  • 卒FIT買取サービス

Pontaポイントが貯まる

まちエネ(きほんプラン)では電気料金1,000円につき、10ポイントのPontaポイントを付与。

ただしトータルのおトク額では、他社と比較したほうが良いでしょう。

例えば東京電力エリアなら、電気を多く使う家庭ではまちエネも東京ガスも電気代はほぼ同じ。

東京ガスユーザーなら、セット割でガス代もお得になります。

こうした点まで考慮すると、東京ガスの方が一歩リードといったところです。

毎月クーポン券が届く

クーポンでお得に利用できる商品は、ローソンで人気のからあげクンや、マチカフェのコーヒーなど。

ローソンユーザーの中には、こうした商品をよく購入する人も多いのではないでしょうか。

対象商品は毎月変わりますが、お得に利用できるのは嬉しいですね。

売り上げの一部は環境保全に

まちエネの売上は、その一部が「ローソン緑の基金」に寄付されます。

地球環境の保護にも一役買っているわけです。

まとめ

まちエネは、電気を多く使う家庭なら電気代を節約できる可能性があります。

またローソンユーザーにとっては嬉しいクーポン特典付。

しかしもっとお得な新電力があるのも事実です。

まちエネに申込む前に、他の新電力と比較して、納得してから申し込みましょう。

エリア毎の新電力シェア上位15社の料金比較はこちらを参考に

またキャンペーンも含めて検討すると、さらにお得です。

最適な電力会社は、電気使用量はもちろん生活スタイルによっても変わるもの。

人気の電力会社の中で比較して、あなたに合う新電力を見つけてください。

あなたに最適な電力会社が見つかり、満足な電力ライフを送られることを、心よりお祈りしております!

まちエネの公式サイトはこちら
まちエネ