関電エリアで知名度が高い関西電力と大阪ガス。
電気とガスをセットで契約するならどちらが得なのか?
料金を徹底比較しました!
結論はどっち?
電気とガスのセットは、関西電力か大阪ガスのどちらにすれば良いか、結論はこちら。
3人以上の家族はどちらもダメ!
目安として3人以上の家族(電力量400kWA以上、ガス使用量40m3以上)は、迷うことなくどちらも選ばない!
…
…は? 何いうとんねん? アホちゃうか?
と思われたかもしれません。
実は、関西電力エリアで電気とガスの組み合わせで一番お得なのは、関西電力でも大阪ガスでもなく、
- 電気: あしたでんき
- ガス: 大阪ガスの新プラン
の組み合わせだったのです!
3人家族(電力量400kWh、ガス使用量40m3)
- △関西電力: 年間約15,000円お得
- ×大阪ガス: 年間約11,000円お得
- ◯あしたでんき+大阪ガス: 年間約17,300円お得!
さらに5人家族(電力量600kWh、ガス使用量50m3)では
- ×関西電力: 年間約20,300円お得
- ×大阪ガス: 年間約16,00円お得
- ◯あしたでんき+大阪ガス: 年間約35,900円お得!
電気とガスの使用量が多くなるほど、あしたでんきと大阪ガス新プランの組み合わせが圧倒的にお得です。
あしたでんきとは
あしたでんきは、東京電力グループの新電力で2018年5月にスタートしたばかり。
基本料金0円で従量料金が一定の標準プランと、基本料金が3,000円で従量料金が安くなるプランの2種類があります。
解約時の違約金もないので人気です。
あしたでんきについて詳しくはこちら
「あしたでんき」は東京電力HDが始めた料金が分かりやすい新電力。メリットと注意点を分かりやすくまとめました。
⇒あしたでんき
※Amazonギフト券8,000円分が必ずもらえるキャンペーン中(〜2021年3月31日)
あしたでんきに抵抗感がある人は、
も同じくらい安いのでオススメ。
新電力のシェア上位15社を中心に、主要な新電力の電気料金を比較してみるとこちら。
(経済産業省2018年12月14日発表資料より)
関西電力エリア
※表は横にスクロールします→
全国 シェア |
電力会社 | お得度 |
2人家族 月300kWh |
3人家族 月400kWh |
4人家族 月500kWh |
5人家族 月600kWh |
6人家族 月700kWh |
備考 (計算条件) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 (20%) |
東京ガス ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
2位 (11%) |
auでんき ⇒詳細 |
× | 6,777円 | 9,367円 | 12,097円 | 14,828円 | 17,558円 | ※5千〜8千円で3%、8千円以上で5%ポイント還元 |
-212円 | -498円 | -644円 | -789円 | -935円 | ||||
3位 (10%) |
大阪ガス ⇒詳細 |
× | 6,776円 | 9,365円 | 12,098円 | 14,831円 | 17,564円 | ※都市ガスとセットのベースプランA-G |
-213円 | -500円 | -643円 | -786円 | -929円 | ||||
4位 (6%) |
ENEOSでんき ⇒詳細 |
○ | 6,522円 | 9,119円 | 11,717円 | 14,315円 | 16,913円 |
※Tポイント200円毎1P還元 ※2年とくとく割0.2円/kWh割引 解約金1,080円 |
-467円 | -745円 | -1,024円 | -1,302円 | -1,580円 | ||||
5位 (6%) |
ハルエネでんき ⇒詳細 |
× | 6,972円 | 9,848円 | 12,724円 | 15,600円 | 18,476円 | |
-17円 | -17円 | -17円 | -17円 | -17円 | ||||
6位 (4%) |
ソフトバンクでんき ⇒詳細 |
○ | 6,900円 | 9,200円 | 11,500円 | 13,800円 | 16,100円 | |
-89円 | -665円 | -1,241円 | -1,817円 | -2,393円 | ||||
7位 (2%) |
エネワンでんき ※エリア外 |
– | – | – | – | – | – | |
8位 (2%) |
イーレックス ⇒詳細 |
× | 6,807円 | 9,485円 | 12,163円 | 14,841円 | 17,519円 | |
-182円 | -380円 | -578円 | -776円 | -974円 | ||||
9位 (2%) |
J:COM関西 | × | 6,989円 | 9,865円 | 12,741円 | 15,617円 | 18,493円 | |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | ||||
10位 (2%) |
Looopでんき ⇒詳細 |
◎ | 6,600円 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 | 15,400円 | |
-389円 | -1,065円 | -1,741円 | -2,417円 | -3,093円 | ||||
11位 (2%) |
東急でんき ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
12位 (1%) |
J:COM関東 ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
13位 (1%) |
じぶん電力 ※受付停止中 |
– | – | – | – | – | – | |
14位 (1%) |
eoでんき ⇒詳細 |
× | 6,638円 | 9,370円 | 12,102円 | 14,834円 | 17,566円 | ※eo光ネットとセット利用プラン |
-351円 | -495円 | -639円 | -783円 | -927円 | ||||
15位 (1%) |
ミツウロコでんき ⇒詳細 |
△ | 6,913円 | 9,438円 | 11,963円 | 14,488円 | 17,013円 | |
-76円 | -427円 | -778円 | -1,129円 | -1,480円 | ||||
新登場 |
あしたでんき ⇒詳細 |
最安 | 6,450円 | 8,600円 | 10,750円 | 12,900円 | 15,050円 | |
最安値 -539円 |
最安値 -1,265円 |
最安値 -1,991円 |
最安値 -2,717円 |
最安値 -3,443円 |
||||
参考 |
関西電力新プラン (eおとくプラン) ⇒詳細 |
× | 6,702円 | 9,492円 | 12,282円 | 15,072円 | 17,862円 |
※ガスセットで2%割引 ※はぴeみる電の省エネアドバイス利用で年900P還元 |
-287円 | -373円 | -459円 | -545円 | -631円 | ||||
基準 |
関西電力 従量電灯A |
6,989円 | 9,865円 | 12,741円 | 15,617円 | 18,493円 |
※再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額なので除く。
⇒あしたでんき
※Amazonギフト券8,000円分が必ずもらえるキャンペーン中(〜2021年3月31日)
2人家族以下は関西電力
目安として2人家族(電力量300kWA、ガス使用量30m3)では、関西電力が一番お得。
- ◯関西電力: 年間約11,400円お得
- ×大阪ガス: 年間約5,900円お得
- ×あしたでんき+大阪ガス: 年間約7,400円お得
1人暮らし(電力量200kW、ガス使用量20m3)も関西電力がお得です。
- ◯関西電力: 年間約7,600円お得
- ×大阪ガス: 年間約3,200円お得
- ×あしたでんき+大阪ガス: 年間約1,800円お得
⇒
電気とガスのセット割比較表
→表はスクロールします
目安 | 1人暮らし | 2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | 5人家族 | 6人家族 | 7人家族 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
電力目安 | 2kW | 4kW | 4kW | 4kW | 5kW | 5kW | 6kW |
電力量 | 200kWh | 300kWh | 400kWh | 500kWh | 600kWh | 700kWh | 800kWh |
ガス使用量 | 20m3 | 30m3 | 40m3 | 40m3 | 50m3 | 60m3 | 60m3 |
切り替え前 | |||||||
合計 | 8,794円 | 12,819円 | 17,193円 | 20,122円 | 24,496円 | 28,816円 | 31,745円 |
関西電力 従量電灯A |
4,539円 | 7,119円 | 10,048円 | 12,977円 | 15,906円 | 18,835円 | 21,764円 |
大阪ガス | 4,255円 | 5,700円 | 7,146円 | 7,146円 | 8,591円 | 9,982円 | 9,982円 |
→関西電力に切り替えた場合(なっトクパック) | |||||||
合計 | 8,387円 | 12,210円 | 16,396円 | 19,125円 | 23,311円 | 27,496円 | 30,575円 |
最安 月632円安 年7,584円安 |
最安 月950円安 年11,394円安 |
月1,247円安 年14,967円安 |
月1,396円安 年16,755円安 |
月1,694円安 年20,327円安 |
月1,941円安 年23,286円安 |
月2,090円安 年25,074円安 |
|
電気 | 4,346円 | 6,756円 | 9,536円 | 12,316円 | 15,096円 | 17,876円 | 20,656円 |
ガス | 3,816円 | 5,114円 | 6,410円 | 6,410円 | 7,707円 | 9,000円 | 9,000円 |
→大阪ガスに切り替えた場合(ベースプランA-G、ガス得プランもっと割) | |||||||
合計 | 8,526円 | 12,330円 | 16,280円 | 19,063円 | 23,160円 | 27,254円 | 30,037円 |
月268円安 年3,214円安 |
月489円安 年5,868円安 |
月913円安 年10,954円安 |
月1,059円安 年12,706円安 |
月1,336円安 年16,034円安 |
月1,563円安 年18,752円安 |
月1,709円安 年20,504円安 |
|
電気 | 4,410円 | 6,900円 | 9,536円 | 12,319円 | 15,102円 | 17,885円 | 20,668円 |
ガス | 4,116円 | 5,430円 | 6,744円 | 6,744円 | 8,058円 | 9,369円 | 9,369円 |
→あしたでんき+大阪ガス新プランに切り替えた場合(標準プラン、ガス得プランもっと割) | |||||||
合計 | 8,644円 | 12,198円 | 15,753円 | 17,953円 | 21,507円 | 25,058円 | 27,258円 |
月150円安 年1,801円安 |
月621円安 年7,448円安 |
最安 月1,440円安 年17,284円安 |
最安 月2,169円安 年26,032円安 |
最安 月2,989円安 年35,868円安 |
最安 月3,758円安 年45,096円安 |
最安 月4,487円安 年53,844円安 |
|
電気 | 4,400円 | 6,600円 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 | 15,400円 | 17,600円 |
ガス | 4,244円 | 5,598円 | 6,953円 | 6,953円 | 8,307円 | 9,658円 | 9,658円 |
※電気・ガス料金の再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は除く。
※関西電力は電気セット割(ガス料金×3%割引)含む。
※大阪ガスは電気セット割引(ガス料金×3%割引)含む。
今回の表で利用した各社の料金プランの概要は次の通り。
関西電力の料金プラン
- 電気(なっトク電気)
- 電気とガスをセットに契約した場合のみ利用できるプラン。2018年7月の値下げで、関西電力が一番力を入れている低価格プランです。
- ガス(なっトクプラン)
- ガスの使用量に関わらず、大阪ガスの「一般料金」よりもお得な関西電力のガス料金プラン。
ガスのみの契約もできるプランです。
大阪ガスの料金プラン
- 電気(ベースプランA-G)
- 関西電力の従量電灯Aに相当する、大阪ガスの電気料金プラン。
ガス得プランの「もっと割」などを契約しているユーザーが契約できます。 - ガス(ガス得プランもっと割)
- 従来の大阪ガス「一般料金」を契約しているユーザーが対象となる、新しいガス料金プランです。
一般料金と比べておよそ4%おトクになります。
まとめ
関西電力と大阪ガスの従来料金のまま切り替えない人は、毎月数千円、年間で数万円、10年で数十万円の損をします。
切り替えるなら、
- 月の電気使用量が300kWh以下の家庭は、関西電力の電気・ガスセット
- 月の電気使用量が300kWh以上の家庭はあしたでんきと大阪ガスの新プラン
切り替えるために必要な作業は、公式サイトで入力するだけ。
5分で終わる作業です。
あしたでんきも関西電力もいつでも解約できます。
気軽に試して見て下さい♪
⇒あしたでんき
※Amazonギフト券8,000円分が必ずもらえるキャンペーン中(〜2021年3月31日)
⇒大阪ガス公式サイト
⇒
あなたに最適な電力会社が見つかり、満足な電力ライフを送られることを、心よりお祈りしております!