電力会社各社はお得なキャンペーンを期間限定で実施しています。
現在実施中のキャンペーンをまとめました。
エルピオでんき
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:東北、東京、北陸、中部、関西、中国、四国、九州電力の各エリア(一部離島などは除く)
最大2万円分キャッシュバック(もれなく)
キャンペーン期間: 2020年12月1日〜2021年1月31日
期間中に新規申し込みで、利用開始11ヶ月後に最大2万円キャッシュバック!
11ヶ月後の電気料金から最大2万円を割引!
(割引金額に満たない場合は12ヶ月後分から残りを割引)
11ヶ月後の割引金額は契約容量によって異なり、3,000円〜最大20,000円まで。
- 東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、九州電力エリア
-
- 契約容量30A 3,000円割引
- 契約容量40A 6,000円割引
- 契約容量50A 8,000円割引
- 契約容量60A 10,000円割引
- 契約容量7kVA以上 20,000円割引
- 東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、九州電力エリア
-
- 従量電灯A 6,000円割引
- 7kVA以上 20,000円割引
エルピオでんきは、業界トップ級の安さで、今伸びている新電力。
運営はLPガスを全国で販売する、創業55年の株式会社LPIO。
⇒
ソフトバンクでんき
切替手数料:無料
解約事務手数料:500円
地域:日本全国(一部離島などは除く)
電気代が2ヶ月無料(もれなく)
キャンペーン期間:2020年12月1日〜2021年4月4日
おうちでんき申込みで電気代が初月(開通月)+翌月の2ヶ月間、電気代が無料に!
基本料金だけでなく、電力量料金など全てが無料です。
ソフトバンク以外のキャリアユーザーでも、このキャンペーンは申込みできます。
⇒
auでんき
切替手数料:無料
解約金: 無料
地域:日本全国(一部離島などは除く)
最大12,000円割引(もれなく)
キャンペーン期間: 終了日未定
au家族プラス回線3回線以上で12,000割引、2回線以上で6,000円割引。
さらに1年間だけ、ポイント還元率が最大5%→最大8%にアップ!
⇒auでんき
auでんきは、auユーザーならまず検討したい新電力。ただし注意点もあります。あなたがauでんきに切り替えるべきか、判断するための情報を分かりやすく解説します!
HISのでんき
切替手数料:無料
解約金:引越し以外の1年未満解約で2,000円
地域:日本全国(一部離島などは除く)
基本料金3ヶ月又は6ヶ月無料(もれなく)
キャンペーン期間: 2020年11月2日〜2021年2月4日
期間中に、HISのでんきに新規申込で、基本料金が3ヶ月無料。
さらに格安スマホのHISモバイルにあわせて申込で、電気基本料6ヶ月無料、電話基本料1ヶ月無料に。
格安SIMは、どこもほぼ同じ価格帯なので、キャンペーンを利用するのが一番オトク。
この機会に格安SIMに乗り換えるなら、良い機会でしょう。
HISモバイルの公式サイトはこちら
⇒HIS Mobile
注意点として、割引を適用するためには、申込時にキャンペーンコードを入力する必要があります。
公式ページ下の「お知らせ」から、該当キャンペーンページを確認してください。
年1回旅行クーポンプラン(もれなく)
キャンペーン期間: 2020年11月9日〜2021年2月4日
キャンペーン期間中のみ加入できる、「でんきdeトラベル」キャンペーン
電気代は旧電力の従量電灯Bと同じで、契約容量によって最大18,000円の旅行クーポンがもらえます。
クーポンは1回目がでんき申込時にもらえるので、GoToトラブルとあわせて利用するには最適でしょう。
エリア | 30A | 40A | 50A | 60A |
---|---|---|---|---|
北海道エリア | 3,000円 | 5,000円 | 14,000円 | 18,000円 |
東北エリア | 2,000円 | 5,000円 | 9,000円 | 14,000円 |
関東エリア | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 15,000円 |
中部エリア | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 15,000円 |
北陸エリア | 2,000円 | 5,000円 | 8,000円 | 10,000円 |
九州エリア | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 15,000円 |
H.I.S.のでんきについて詳しくはこちら
H.I.S.では電気代が一律5%お得になる分かりやすさがポイント。迷ったらH.I.S.なら損する事はありません。
小田急でんき
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:東京電力エリアのみ(離島などは除く)
基本料金3ヶ月無料(もれなく)
キャンペーン期間: 2020年12月16日〜2021年4月5日
期間中に、小田急でんきに新規申込で、電気代の基本料金が3ヶ月無料に!
さらに小田急ガスに新規申込で、ガス代の基本料金が3ヶ月無料に!
⇒小田急でんき
小田急でんきについて詳しくはこちら
2019年4月から一般家庭向けに電力販売を始めた小田急電鉄。 電気の使用量に応じて、最適な2つの料金プランを提供しています。 従来の東京電力の料金プランよりもお得な料金設定で、電気をあまり使わない家庭でも電気代を節約でき …
東京ガス
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:東京電力エリアのみ(離島などは除く)
基本料金3ヶ月無料(もれなく)
キャンペーン期間:2021年1月7日〜終了未定
東京ガスの「ずっとも電気」に新規申込みで、基本料金が3ヶ月無料!
各契約容量でこれだけお得です!
- 契約容量10A: 858円お得!(ずっとも電気1S)
- 契約容量15A: 1,287円お得!(ずっとも電気1S)
- 契約容量20A: 1,716円お得!(ずっとも電気1S)
- 契約容量30A: 2,574円お得!(ずっとも電気1)
- 契約容量40A: 3,432円お得!(ずっとも電気1)
- 契約容量50A: 4,290円お得!(ずっとも電気1)
- 契約容量60A: 5,148円お得!(ずっとも電気1)
2千円分ポイント(もれなく)
キャンペーン期間:2021年1月7日〜2月22日
更に今なら、パッチョポイント2,000円分がもれなくもらえます!
これはお得!
生活まわり駆けつけサービスが無料(もれなく)
キャンペーン期間:終了未定
東京ガスのガスと電気をセット割で契約すると、水回りや鍵、ガラスのトラブルを24時間365日対応してくれる「生活まわり駆けつけサービス」の月会費(440円/月)が無料になります。
※電気使用料が少ないプラン「スマートセレクト(ずっとも電気1S)」は対象外
東京ガスのキャンペーンコード(招待コード)について
東京ガスのキャンペーンコードについて、お問合せいただくことがあります。
東京ガスの申し込みで、記入する欄がある「キャンペーンコード」とは、東京ガスのリフォームなどを利用した人向けの特別割引。
大幅にお得な特別割引は、東京ガスの地域窓口(エネスタ・ライフバルなど)で買い物をしていない場合はありません。
ただしパッチョグッズなどの粗品プレゼントは、時期によって店頭ポスターにキャンペーンコードが記載されている場合もあります。
興味があれば、お近くの東京ガス店舗で店頭ポスターを探して見て下さい。
ちなみに生活まわり駆けつけサービスなどのキャンペーンは、自動エントリーなので心配ありません。
こちらから普通に申し込んで下さい。
⇒東京ガス
東京ガスの電気について詳しくはこちら
関東の新電力で最有力候補といえば「東京ガス」。そのプラン、おすすめポイントと注意点を解説します。
東京電力(TEPCOテプコ)
切替手数料:無料
解約金:一部有料(プレミアムプランで3,000円又は5,000円、ガス解約事務手数料540円
地域:東京電力・中部電力・関西電力の各エリア(一部離島などは除く)
Amazonプライム年会費無料+Amazonギフト券3千円分(もれなく)
キャンペーン期間: 終了予定未定
今なら、とくとくガスAPプランへ切り替えで、
- Amazonプライムの年会費無料
- くらしTEPCOログインでさらにAmazonギフト券3,000円分プレゼント
【注意】逆にガス代は高くなるので、要注意!
東京電力のとくとくガスAPプランでは、Amazonプライムの年会費4,900円が安くなる代わりに、ガス代は高くなります。
ガス使用量 | 東京電力 とくとくガスAPプラン |
東京ガス 一般料金 |
---|---|---|
10m3/月 | 2,557円/月 (+345円/月) (+4,139円/年) |
2,212円/月 |
20m3/月 | 3,970円/月 (+305円/月) (+3,667円/年) |
3,665円/月 |
30m3/月 | 5,384円/月 (+266円/月) (+3,195円/年) |
5,118円/月 |
40m3/月 | 6,798円/月 (+227円/月) (+2,724円/年) |
9,571円/月 |
ガスとセットにするなら、東京ガスの方がお得です。
⇒東京ガス
Web申込で1,000ポイント(もれなく)
キャンペーン期間: 終了時期未定
Webからの申込で、通常500ポイントプレゼントが1,000ポイントに!
ポイントは1ポイント1円でTポイント、Ponta、WAON、nanacoに交換できます。
法人は対象外。
プレミアムS/L新規加入で8千ポイント(もれなく)
2年契約・関東エリアの方限定で、プレミアムSまたはLプランに新規加入すると「Tポイント」又は「Pontaポイント」8,000ポイントプレゼント。
ただし2年契約の場合、契約期間中の解約で解約違約金が5,000円かかります。
電力自由化で東京電力エナジーパートナーの料金プランも新しくなりました。あなたはどのプランがお得なのでしょうか。
ガスと電気をセットで申し込むなら、ほとんどの場合、東京電力より東京ガスの方がお得です!
例えば4人家族(40A、月500kWh、ガス月40m3)では、年間1万円以上も東京ガスの方がお得。
電気とガスをセット割にするなら、こちらも合わせてお読み下さい。
東京電力(TEPCOテプコ)と東京ガスの料金を徹底比較しました! ガスと電気をまとめるならこちら!
東京電力のスタンダードプランより、確実に他の新電力の方がお得です!
2人家族以下(月300kWh以下)
→H.I.S.のでんき(東京電力のスタンダードプランより年間約6,000円お得)
3〜4人家族(月400〜500kWh)
→東京ガスのでんき(東京電力のスタンダードプランより年間約1万5,000円以上お得)
5人家族以上(月600kWh以上)
→あしたでんき(東京電力のスタンダードプランより年間約2万5,000円以上お得)
また東京電力は、2年目からスタート割が無くなるため、2年目以降はさらに料金が高くなります。
参考までに、新電力シェア上位15社(経済産業省2018年12月発表)について、東京電力エリアの電気料金を比較したのがこちら。
東京電力エリア
※表はスクロールします→
全国 シェア |
電力会社 | お得度 |
2人家族 契約容量40A 月300kWh |
3人家族 契約容量40A 月400kWh |
4人家族 契約容量40A 月500kWh |
5人家族 契約容量50A 月600kWh |
6人家族 契約容量50A 月700kWh |
備考 (計算条件) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 (20%) |
東京ガス →詳細 |
◎ | 7,754円 |
最安値 10,073円 |
最安値 12,486円 |
15,555円 | 17,878円 |
※でんきガスセット割(定額A)270円割引 ※ポイント1000円毎15P還元 |
-392円 | -1,075円 | -1,664円 | -1,878円 | -2,557円 | ||||
2位 (11%) |
auでんき →詳細 |
△ | 7,735円 | 10,586円 | 13,437円 | 16,555円 | 19,406円 | ※8000円以上で5%ポイント還元 |
-410円 | -561円 | -712円 | -877円 | -1,028円 | ||||
3位 (10%) |
大阪ガス ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
4位 (6%) |
ENEOSでんき →詳細 |
◎ | 7,703円 | 10,245円 | 12,788円 | 15,609円 | 18,151円 |
※Tポイント200円毎1P還元 ※2年とくとく割0.2円/kWh割引 解約金1,080円 |
-443円 | -902円 | -1,362円 | -1,823円 | -2,283円 | ||||
5位 (6%) |
ハルエネでんき ⇒詳細 |
× | 8,089円 | 11,091円 | 14,093円 | 17,362円 | 20,364円 | |
-56円 | -56円 | -56円 | -70円 | -70円 | ||||
6位 (4%) |
ソフトバンク 自然でんき →詳細 |
◎ | 7,800円 | 10,400円 | 13,000円 | 15,600円 | 18,200円 | |
-346円 | -748円 | -1,150円 | -1,832円 | -2,234円 | ||||
7位 (2%) |
エネワンでんき →詳細 |
△ | 8,102円 | 10,744円 | 13,386円 | 16,298円 | 18,940円 | |
-43円 | -403円 | -763円 | -1,134円 | -1,494円 | ||||
8位 (2%) |
イーレックス ⇒詳細 |
△ | 7,824円 | 10,548円 | 13,272円 | 16,276円 | 19,000円 | |
-321円 | -599円 | -877円 | -1,157円 | -1,435円 | ||||
9位 (2%) |
J:COM関西 ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
10位 (2%) |
Looopでんき →詳細 |
◎ | 7,800円 | 10,400円 | 13,000円 | 15,600円 | 18,200円 | |
-346円 | -748円 | -1,150円 | -1,832円 | -2,234円 | ||||
11位 (2%) |
東急でんき →詳細 |
△ | 8,057円 | 10,900円 | 13,743円 | 16,813円 | 19,656円 | |
-89円 | -248円 | -407円 | -620円 | -779円 | ||||
12位 (1%) |
J:COM関東 →詳細 |
△ | 8,087円 | 10,789円 | 13,491円 | 16,473円 | 19,175円 | |
-59円 | -359円 | -659円 | -959円 | -1,259円 | ||||
13位 (1%) |
じぶん電力 ※受付停止中 |
– | – | – | – | – | ||
14位 (1%) |
eo電気 ※関西のみ |
– | – | – | – | – | ||
15位 (1%) |
ミツウロコでんき ⇒詳細 |
◎ | 7,768円 | 10,292円 | 12,816円 | 15,621円 | 18,145円 | |
-377円 | -855円 | -1,333円 | -1,811円 | -2,289円 | ||||
18位 (1%) |
HISのでんき →詳細 |
◎ |
最安値 7,444円 |
10,146円 | 12,848円 | 15,690円 | 18,392円 | |
-702円 | -1,002円 | -1,302円 | -1,742円 | -2,042円 | ||||
新登場 |
楽天でんき →詳細 |
◎ | 7,761円 | 10,348円 | 12,935円 | 15,522円 | 18,109円 | ※楽天Sポイント200円毎1P還元 |
-385円 | -800円 | -1,215円 | -1,910円 | -2,325円 | ||||
新登場 |
あしたでんき →詳細 |
◎ | 7,650円 | 10,200円 | 12,750円 |
最安値 15,300円 |
最安値 17,850円 |
|
-496円 | -948円 | -1,400円 | -2,132円 | -2,584円 | ||||
参考 |
東京電力新プラン (スタンダードS) |
× | 8,002円 | 10,989円 | 13,976円 | 17,244円 | 20,231円 |
※1000円毎1P還元 ※ガスセット割100円引 |
-144円 | -159円 | -174円 | -189円 | -204円 | ||||
基準 |
東京電力 従量電灯B |
8,146円 | 11,148円 | 14,150円 | 17,432円 | 20,434円 |
※上記は基本料金と電力料金のみで、再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額が別途かかります。

でんきの使用量が多いと最安値は『あしたでんき』なんだ!
『あしたでんき』って知らないけど、どんな電力会社なの?

まだ新しい電力会社だけど、東京電力のグループ会社だから安心だよ。
あしたでんき
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:東北電力・東京電力・中部電力・関西電力・中国電力・九州電力の各エリア(一部離島のぞく)
Amazonギフト券3千円分(もれなく)
キャンペーン期間: 2021年1月15日〜3月31日
キャンペーン期間中に新規申し込みで、Amazonギフト券8,000円分をもれなくプレゼント!
これはお得です!
あしたでんきは、東京電力グループの新電力で2018年5月にサービス開始。
東電グループの信頼性と低価格でシンプルな料金設定から、現在急成長中。
基本料金0円で従量料金が一定の標準プランと、基本料金が3,000円で従量料金が安くなるプランの2種類があります。
⇒あしたでんき
あしたでんきについて詳しくはこちら
「あしたでんき」は東京電力HDが始めた料金が分かりやすい新電力。メリットと注意点を分かりやすくまとめました。
大阪ガス
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:関西電力エリア(一部離島などは除く)
JCBギフトカード2千円(もれなく)
キャンペーン期間: 2021年1月1日〜31日
期間中に大阪ガスの電気へ新規申込で、もれなくJCBギフトカード2,000円分プレゼント。
スタイルプランP契約でAmazonギフト券2千円(もれなく)
キャンペーン期間: 終了未定
スタイルプランPに新規契約し、大阪ガス会員サイト「マイ大阪ガス」にログインすると、もれなくAmazonギフト券2,000円分プレゼント。
スタイルプランd契約でdポイント2千円(もれなく)
キャンペーン期間: 終了未定
スタイルプランdに新規契約し、大阪ガス会員サイト「マイ大阪ガス」にログインすると、もれなくdポイント2,000円分プレゼント。
大阪ガスについて詳しくはこちら
関西電力管内では新電力No.1の大阪ガス。 しかし注意点もあります。 申し込む前に知っておきたい注意点や評判をまとめました。 ※2018年7月1日以降の新料金で比較しています。 目次大阪ガスの電気の注意点そもそも他に安い …
大阪ガスの電気を選ぶより、ほとんどの場合は、あしたでんき、Looopでんき、楽天でんきの方がお得です。
詳しくはこちら
関西電力エリアで電力会社を選ぶために、シェア上位15社を比較! あなたに最適な電力会社が5分で分かります。
電気とガスをセットで契約しても、やはりあしたでんき、Looopでんき、楽天でんきの方がお得になります。
詳しくはこちら
関電エリアで知名度が高い関西電力と大阪ガス。 電気とガスをセットで契約するならどちらが得なのか? 料金を徹底比較しました! (2018年7月1日〜の新料金で比較しています) 目次結論はどっち?3人以上の家族はどちらもダメ …
関西電力エリア
※表は横にスクロールします→
全国 シェア |
電力会社 | お得度 |
2人家族 月300kWh |
3人家族 月400kWh |
4人家族 月500kWh |
5人家族 月600kWh |
6人家族 月700kWh |
備考 (計算条件) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 (20%) |
東京ガス ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
2位 (11%) |
auでんき ⇒詳細 |
× | 6,777円 | 9,367円 | 12,097円 | 14,828円 | 17,558円 | ※5千〜8千円で3%、8千円以上で5%ポイント還元 |
-212円 | -498円 | -644円 | -789円 | -935円 | ||||
3位 (10%) |
大阪ガス ⇒詳細 |
× | 6,776円 | 9,365円 | 12,098円 | 14,831円 | 17,564円 | ※都市ガスとセットのベースプランA-G |
-213円 | -500円 | -643円 | -786円 | -929円 | ||||
4位 (6%) |
ENEOSでんき ⇒詳細 |
○ | 6,522円 | 9,119円 | 11,717円 | 14,315円 | 16,913円 |
※Tポイント200円毎1P還元 ※2年とくとく割0.2円/kWh割引 解約金1,080円 |
-467円 | -745円 | -1,024円 | -1,302円 | -1,580円 | ||||
5位 (6%) |
ハルエネでんき ⇒詳細 |
× | 6,972円 | 9,848円 | 12,724円 | 15,600円 | 18,476円 | |
-17円 | -17円 | -17円 | -17円 | -17円 | ||||
6位 (4%) |
ソフトバンクでんき ⇒詳細 |
○ | 6,900円 | 9,200円 | 11,500円 | 13,800円 | 16,100円 | |
-89円 | -665円 | -1,241円 | -1,817円 | -2,393円 | ||||
7位 (2%) |
エネワンでんき ※エリア外 |
– | – | – | – | – | – | |
8位 (2%) |
イーレックス ⇒詳細 |
× | 6,807円 | 9,485円 | 12,163円 | 14,841円 | 17,519円 | |
-182円 | -380円 | -578円 | -776円 | -974円 | ||||
9位 (2%) |
J:COM関西 →詳細 |
× | 6,989円 | 9,865円 | 12,741円 | 15,617円 | 18,493円 | |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | ||||
10位 (2%) |
Looopでんき ⇒詳細 |
◎ | 6,600円 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 | 15,400円 | |
-389円 | -1,065円 | -1,741円 | -2,417円 | -3,093円 | ||||
11位 (2%) |
東急でんき ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
12位 (1%) |
J:COM関東 ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
13位 (1%) |
じぶん電力 ※受付停止中 |
– | – | – | – | – | – | |
14位 (1%) |
eoでんき ⇒詳細 |
× | 6,638円 | 9,370円 | 12,102円 | 14,834円 | 17,566円 | ※eo光ネットとセット利用プラン |
-351円 | -495円 | -639円 | -783円 | -927円 | ||||
15位 (1%) |
ミツウロコでんき ⇒詳細 |
△ | 6,913円 | 9,438円 | 11,963円 | 14,488円 | 17,013円 | |
-76円 | -427円 | -778円 | -1,129円 | -1,480円 | ||||
新登場 |
あしたでんき ⇒詳細 |
最安 | 6,450円 | 8,600円 | 10,750円 | 12,900円 | 15,050円 | |
最安値 -539円 |
最安値 -1,265円 |
最安値 -1,991円 |
最安値 -2,717円 |
最安値 -3,443円 |
||||
新登場 |
楽天でんき ⇒詳細 |
◎ | 6,567円 | 8,756円 | 10,945円 | 13,134円 | 15,323円 | ※楽天Sポイント200円毎1P還元 |
-422円 | -1,109円 | -1,796円 | -2,483円 | -3,170円 | ||||
参考 |
関西電力新プラン (eおとくプラン) ⇒詳細 |
× | 6,702円 | 9,492円 | 12,282円 | 15,072円 | 17,862円 |
※ガスセットで2%割引 ※はぴeみる電の省エネアドバイス利用で年900P還元 |
-287円 | -373円 | -459円 | -545円 | -631円 | ||||
基準 |
関西電力 従量電灯A |
6,989円 | 9,865円 | 12,741円 | 15,617円 | 18,493円 |
※再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額なので除く。
関西電力
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:関西電力エリア(一部離島などは除く)
なっトクパック申込みでお食事券2千円分(もれなく)
キャンペーン期間:2020年9月1日〜2021年1月31日
期間中になっトクプランに新規申込みで、もれなく『餃子の王将』お食事券2,000円分プレゼント!
⇒
電気とガスのセットについて、詳しくはこちら。
関電エリアで知名度が高い関西電力と大阪ガス。 電気とガスをセットで契約するならどちらが得なのか? 料金を徹底比較しました! (2018年7月1日〜の新料金で比較しています) 目次結論はどっち?3人以上の家族はどちらもダメ …
電気だけ新プランに乗り換える場合はこちらで解説しています。
関西電力エリアで電力会社を選ぶために、シェア上位15社を比較! あなたに最適な電力会社が5分で分かります。
⇒あしたでんき
※Amazonギフト券8,000円分が必ずもらえるキャンペーン中(〜2021年3月31日)
中部電力
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:中部電力エリア、東京電力エリア(一部離島などは除く)
登録で300P、年間最大840P(もれなく)
カテエネに新規登録してWEBご利用明細へ変更するだけで、ポイント300P(300円相当)がもれなくもらえます。
さらにカテエネサイトの省エネアドバイスレポートやコラムなどをチェックするだけで、年間最大840P(840円相当)がもらえます。
中部電力と東邦ガスの料金を徹底比較しました! ガスと電気をまとめるならこちら!
北海道電力
切替手数料:無料
解約金:無料
地域:北海道電力エリア(一部離島などは除く)
新規ご契約で1万円相当プレゼント(もれなく)
キャンペーン期間:未定
北海道電力では「新規ご契約キャンペーン」として、最大10,000円相当の選べる商品をもれなくプレゼント中!
商品は次の3つの中から選べます。
- A賞:JCBギフトカード10,000円分
- B賞:全国共通おこめ券10,000円分
- C賞:エネモポイント10,000円相当分
申込期間は電気の使用開始日の2ヶ月前〜1ヶ月後まで。
対象の料金プランはこちら。
- エネとくLプラン
- Web・eプラス
- エネとくMプラン
- エネとくシーズンプラス
- eタイム3プラス
- エネとく動力プラン
この他に「1年以上契約すること」「使用開始後の電気料金請求額が年間50,000円(税込)以上であること」といった条件もあります。
また「Web・eプラス」の場合は、A・B・C賞のプレゼント金額が5,000円に。
プレゼント条件も「1年以上の契約」と「使用開始後の電気料金請求額が年間25,000円(税込)以上であること」になります。
キャンペーン終了時期は今のところ未定ですが、切り替えるならお得な今がチャンスです。
北海道電力エリアについては、こちらも参考に
電力会社を乗り換えたいけど、選ぶのが面倒な人のために、5分で分かる電力会社の選び方(北海道電力エリア)をまとめました!
乗り換えはキャンペーンがお得!
電力会社ではお得なキャンペーンを実施しています。
電力会社を乗り換えたいけど、なかなか申込みに踏み切れない・・・という方もいるかもしれませんが、こういったキャンペーンを実施しているときこそ乗り換え時です。
エリア毎の新電力シェア上位15社の料金比較はこちらを参考に
あなたに最適な電力会社が見つかり、満足な電力ライフを送られることを、心よりお祈りしております!