関西電力管内では新電力No.1の大阪ガス。
しかし注意点もあります。
申し込む前に知っておきたい注意点や評判をまとめました。
目次
大阪ガスの電気の注意点・デメリット
大阪ガスの電気の注意点・デメリットはこちら
注意点1. 他の新電力と比べると高い
大阪ガスの電気は、関西電力の従来プランよりは安いですが、他の新電力に比べると料金は高くなります。
4人以上の家族なら、毎月千円以上、1年間で1万円以上も損することに。
新電力のシェア上位15社を中心に、主要な新電力の電気料金を比較してみるとこちら。
(経済産業省2018年12月14日発表資料より)
関西電力エリア1ヶ月分
※表は横にスクロールします→
全国 シェア |
電力会社 | お得度 |
2人家族 月300kWh |
3人家族 月400kWh |
4人家族 月500kWh |
5人家族 月600kWh |
6人家族 月700kWh |
備考 (計算条件) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基準 | 関西電力 従量電灯A | 7,101円 | 9,971円 | 12,841円 | 15,711円 | 18,581円 | ||
1位 (20%) |
東京ガス ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
2位 (11%) |
auでんき ⇒詳細 |
× | 6,902円 | 9,542円 | 12,323円 | 15,105円 | 17,886円 | ※5千〜8千円で3%、8千円以上で5%ポイント還元 |
-199円 | -430円 | -518円 | -607円 | -695円 | ||||
3位 (10%) |
大阪ガス ⇒詳細 |
× | 6,900円 | 9,536円 | 12,319円 | 15,102円 | 17,885円 | ※都市ガスとセットのベースプランA-G |
-202円 | -435円 | -522円 | -609円 | -696円 | ||||
4位 (6%) |
ENEOSでんき ⇒詳細 |
○ | 6,702円 | 9,369円 | 12,035円 | 14,702円 | 17,368円 |
※Tポイント200円毎1P還元 ※2年とくとく割0.2円/kWh割引 解約金1,100円 |
-399円 | -603円 | -806円 | -1,009円 | -1,213円 | ||||
5位 (6%) |
ハルエネでんき ⇒詳細 |
× | 7,102円 | 10,031円 | 12,960円 | 15,889円 | 18,818円 | |
0円 | 59円 | 118円 | 177円 | 236円 | ||||
6位 (4%) |
ソフトバンクでんき ⇒詳細 |
○ | 7,026円 | 9,368円 | 11,710円 | 14,052円 | 16,394円 | ※プランは自然でんき |
-75円 | -603円 | -1,131円 | -1,659円 | -2,187円 | ||||
7位 (2%) |
エネワンでんき | 6,888円 | 9,586円 | 12,284円 | 14,982円 | 17,680円 | ||
–213円 | -385円 | -557円 | -729円 | -901円 | ||||
8位 (2%) |
イーレックス ⇒詳細 |
× | 6,888円 | 9,586円 | 12,284円 | 14,982円 | 17,680円 | |
-213円 | -385円 | -557円 | -729円 | -901円 | ||||
9位 (2%) |
J:COM関西 →詳細 |
× | 6,988円 | 9,312円 | 11,637円 | 13,962円 | 16,286円 | |
-114円 | -659円 | -1,204円 | -1,750円 | -2,295円 | ||||
10位 (2%) |
Looopでんき ⇒詳細 |
◎ | 6,720円 | 8,960円 | 11,200円 | 13,440円 | 15,680円 | |
-381円 | -1,011円 | -1,641円 | -2,271円 | -2,901円 | ||||
11位 (2%) |
東急でんき ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
12位 (1%) |
J:COM関東 ※関東のみ |
– | – | – | – | – | – | |
13位 (1%) |
じぶん電力 ※受付停止中 |
– | – | – | – | – | – | |
14位 (1%) |
eoでんき ⇒詳細 |
× | 6,762円 | 9,545円 | 12,328円 | 15,111円 | 17,894円 | ※eo光ネットとセット利用プラン |
-339円 | -426円 | -513円 | -600円 | -687円 | ||||
15位 (1%) |
ミツウロコでんき ⇒詳細 |
△ | 7,040円 | 9,612円 | 12,184円 | 14,756円 | 17,328円 | |
-61円 | -359円 | -657円 | -955円 | -1,253円 | ||||
参考 |
関西電力新プラン (eおとくプラン) ⇒詳細 |
× | 6,828円 | 9,669円 | 12,510円 | 15,351円 | 18,192円 |
※ガスセットで2%割引 ※はぴeみる電の省エネアドバイス利用で年900P還元 |
-290円 | -378円 | -466円 | -554円 | -642円 |
※再生可能エネルギー発電促進賦課金、燃料費調整額は各社同額なので除く。

たしかに大阪ガスのでんきは、全然安くないね。
新電力ではどこが一番安いの?

エネチェンジの無料診断でお得な新電力が分かるよ。
エネチェンジ限定のキャンペーンもあるし。
注意点2. ガスとセットでも関電や他の新電力が安い
大阪ガスの電気は、ガスとセットで利用しても、関西電力や他の新電力より電気+ガスの合計料金が高くなってしまいます。
大阪ガスでセットにするより、関西電力のなっトクパックで電気とガスをセットにした方がお得です。
さらに他の新電力を加えるとさらにお得になります。
ガスと電気のセットについては、こちらで解説しています。
関電エリアで知名度が高い関西電力と大阪ガス。 電気とガスをセットで契約するならどちらが得なのか? 料金を徹底比較しました! (2018年7月1日〜の新料金で比較しています) 目次結論はどっち?3人以上の家族はどちらもダメ …
注意点3. 長期2年割引は解約金8,800円
大阪ガスのベースプランBには「長期2年割引」というオプションがあります。
これは電気料金が2%割引になるお得なオプション。
しかし2年間の契約期間があり、契約期間途中で解約すると8,800円の解約金が発生します。
また長期2年割引は、動力セット割3%割引と併用もできません。
大阪ガスの電気のメリット
大阪ガスの電気のメリットです。
メリット1. 電気代とガス代をまとめられる
電気とガスをまとめれば、検針票も1枚になってスッキリ。
家計管理も楽になります。
電気料金や使用量の確認はネットのみ、という電力会社もありますが、大阪ガスなら検針票も発行。
「ネットだけだと不便。紙の検針票も欲しい」という人にも嬉しいですね。
メリット2. 従来の料金よりは安くなる
大阪ガスのでんきは、他の新電力より高いですが、関電の従量電灯料金よりは少し安くなります。
また電気とガスのセットで、ガス代は3%割引になります。
2016年4月より前から、電気もガスもプランを変更していないなら、乗り換えた方がお得でしょう。
大阪ガスの電気の評判は?
大阪ガスの電気を使っている人からの評判は、どんな感じなのでしょうか。
大阪ガスが実施した「ご契約者さまアンケート」の中から、一部を紹介します。
切り替え後、電気代がずいぶん安くなったと驚きました! 切り替え時の煩わしさも皆無で安価で、信頼して本当に良かったと思います。
1年間使用してみて、電気代が安くなったと分かった。切り替えてよかったです。
より省エネできるようなサービスをつくってほしい。
ホームページやチラシの掲載内容が不十分
スマートメータへの交換に関する連絡が来ない
大阪ガス以外のガス会社と契約しているが、ガスセット割引は適用されないのか?
良い点を評価する声が比較的多いものの、よく分からない点もあるといったコメントも見受けられます。
大阪ガスでは随時対応しているようですが、利用者の声も参考にしてみてください。
大阪ガスの電気のプラン
大阪ガスの電気は、幅広いプランがあります。
お得にこだわったメニュー
- ベースプランA-G
- 普通の家庭ならこのプラン。ガスと電気のセット割があるプランです。
- ベースプランA
- 大阪ガスを契約していない家庭向け。料金も高く、あまりお得ではありません。
- 家庭用ガス発電プラン
- エネファーム・エコウィルを使っている家庭向けプラン。
ライフスタイルに合ったメニュー
- スタイルプランS
- 住ミカタ保証パック(月額990円)がセットになったプラン。
- スタイルプランP
- Amazonプライム会費とセットになったプラン
- スタイルプランd
- dポイントを貯めたい家庭向けプラン。
- スタイルプランE
- 環境に優しい電気を選びたい家庭向けプラン。
趣味とセットになったプラン
- ウィズradikoプラン
- radlikoとセットになったプラン
- ウィズよしもとプラン
- FANYチャンネル(年額4,980円)とセットになったプラン。半年に1回吉本の劇場チケットが抽選で当たります。
- ウィズABEMAプラン
- ABEMAプレミアムがセットになったプラン。
- ゲームでんき
- PS Plus/PS Nowがセットになったプラン。
- ミライトでんき
- 毎年ミライトでんきオリジナルグッズがもらえるプラン。
まとめ
大阪ガスは、都市ガスでおなじみのガス会社。
大阪ガスの電気は、関西電力の従来プランよりはお得ですが、他の新電力に比べると損してしまいます。
ガスと電気のセットでも、関西電力の方がお得。
また新電力ならさらにお得なので、エネチェンジで無料診断を試してみると良いでしょう。
電力会社を自由に選べるようになったからこそ、知っている会社以外も比較検討して、お得な電力会社を見つけてくださいね。
⇒【公式】大阪ガス